-
column 2022.1.28顧客のアイデアが価値創る
マイネオ『日経産業新聞』
-
media 2022.2.1マーケ研究の最新トレンドは? 経営にもエビデンス重視の流れ
『日経クロストレンド』
-
media 2022.1.25日本のマーケターは実務家でも「論文」を読むべき:現場でこそ有用
『日経クロストレンド』
-
paper 2022.1.7モバイル・クラウドソーシング・プラットフォーム ―「みん100」による百均商品の開発 ―
『マーケティングジャーナル』
-
column 2021.12.10自治体と商品共創
カルビー『日経産業新聞』
-
column 2021.10.29顧客との新市場創出
ワークマン『日経産業新聞』
-
column 2021.9.17ビールでストーリー追体験
サッポロビール ホッピンガレージ『日経産業新聞』
-
column 2021.7.30自販機の新たな活用生む
日本コカ・コーラ Coke On『日経産業新聞』
-
column 2021.6.11AskDoctors評価サービス
エムスリー『日経産業新聞』
-
media 2021.6.3法政大学西川英彦教授と深める、「ユーザー・イノベーション」の企業活用
『博報堂 The Central Dot magazine』
-
column 2021.4.30超宴
ヤッホー『日経産業新聞』
-
column 2021.2.5成功するクラウドソーシング
みん100『日経産業新聞』
-
column 2021.3.19バーチャルオフィス
富士ソフト『日経産業新聞』
-
paper 2020.12.20新製品開発クラウドソーシングがもたらす複合的成果
『組織科学』
-
column 2020.12.11地域資源と補完、追求
無印良品 直江津『日経産業新聞』
-
column 2020.10.30補完関係から新事業
JTB My Office NAVI『日経産業新聞』
-
column 2020.9.18コロナとイベント
カンファレンス『日経産業新聞』
-
column 2020.8.7ロコガイド
コロナで新たな価値『日経産業新聞』