menu

  • top
  • profile
  • research
  • contact
  • column 2019.8.23
    個別仕様に新発想
    花王 andand

    『日経産業新聞』

  • media 2019.8.20
    マーケターは論文を武器にせよ
    ー ビジネスパーソンがいま論文を読むべき理由 ー

    『MarkeZine』

  • paper 2020.12.20
    新製品開発クラウドソーシングがもたらす複合的成果

    『組織科学』

  • column 2019.8.7
    「ユーザー・イノベーション」に見る、変化する消費者像とマーケティング

    『MarkeZine』

  • media 2019.7.22
    「実践知」で挑む。例えば、企業が消費者の知恵をイノベーションに生かしきれていない問題。

    『法政大学 大学案内2020』

  • column 2019.7.5
    消費者インサイト
    USJに見る好例

    『日経産業新聞』

  • paper 2019.8.19
    "Recruitment of local human resources and its effect on foreign subsidiaries in Japan"

    Management Research Review

  • paper 2019.6.28
    消費者の功利主義的・快楽主義的モノづくり動機と、製品成果・公開: 大規模サーベイによる実証研究

    『マーケティングジャーナル』

  • project 2019.6.26
    日常はアイデアだらけ
    無印良品とのワークショップと学生発商品化(Sカレ)のケース

    法政大学経営学部60周年 講義リレーでつなぐ『実践知』フォーラム

  • column 2019.5.24
    東京ディズニーリゾート
    ミッキーシェイプのハンドソープ

    『日経産業新聞』

  • column 2019.4.5
    個別研究会と学会
    リサーチプロジェクト

    『日経産業新聞』

  • column 2019.2.22
    価値連鎖
    G-SHOCK

    『日経産業新聞』

  • paper 2019.1.15
    "Intra-organizational communication and its consequences"

    Management Decision

  • column 2019.1.11
    リードユーザーの活用
    HOPPIN' GARAGE

    『日経産業新聞』

  • media 2019.1.6
    "Mobilizing Personal Connections and the Internet to Promote Consumer-Centered Product Development"

    HOSEI PHRONESIS

  • column 2018.11.9
    カスタマージャーニー
    auノート

    『日経産業新聞』

  • column 2018.9.28
    立ち位置の変更
    :Sカレ

    『日経産業新聞』

  • column 2018.8.10
    爆釣バーロッド
    :バンダイ

    『日経産業新聞』

  • 投稿ナビゲーション

    read more
    新しい投稿

© hidehiko nishikawa lab