menu

  • top
  • profile
  • research
  • contact
  • member 2016.10.16
    【受賞】大伴崇博(修士課程)
    「ツールキット効果:無印良品のクラウドソーシングの研究」

    「日本マーケティング学会オーラルセッション2016 ベストペーパー賞」

  • member 2016.10.16
    【ポスター発表】熊井俊夫・小澤勇一・榎田武史・万潇潇(修士課程)・打田莉子「ポケモンGOにおけるバズの影響」

    『マーケティングカンファレンス2016 ポスターセッション』

  • member 2016.10.16
    【ポスター発表】岩嵜巧・小川栞・地神直樹・林青空・島田未来(学部)「フィットネスユーザーの購買決定要因」

    『マーケティングカンファレンス2016 ポスターセッション』

  • member 2016.10.16
    【ポスター発表】川野里紗・日野倖一・山本健太・柿川明日美・松島愛実(学部)「介護現場でのコミュニケーションについての実態観察」

    『マーケティングカンファレンス2016 ポスターセッション』

  • member 2016.10.16
    【口頭発表】海野浩三(修士)「クラウドファンディングにおけるプロジェクトオーナー推奨効果の実証研究」

    『マーケティングカンファレンス2016 オーラルセッション』

  • member 2016.10.16
    【口頭発表】田中祥子(修士)「ニュース記事制作・選択の権限委譲 :ユーザー・人工知能の参加が及ぼす影響」

    『マーケティングカンファレンス2016 オーラルセッション』

  • member 2016.10.16
    【ポスター発表】荒木美咲・山口眞弘・増田有沙・神尾陽香・町田大河(学部)「脇役パーツ効果」

    『マーケティングカンファレンス2016 ポスターセッション』

  • member 2016.10.16
    【ポスター発表】西岡愛・秋山佳菜・森下宣洋・白崎龍弥・竹内菜緒美(学部)「なぜ、スポーツウェアを日常着として選ぶのか」

    『マーケティングカンファレンス2016 ポスターセッション』

  • member 2016.10.9
    【受賞】清野大樹・小林勇輝・久世匠・若林真由(学部)
    「わってダース」

    「Sカレ2015 総合準優勝・プラン優勝・学生賞・日本マーケティング学会賞」

  • column 2016.9.29
    多様な人の交流、創造に
    :メイカーフェア

    『日経産業新聞』

  • media 2016.10.3
    競争と共創でスキルアップ

    『毎日新聞Sカレ2016特集ページ』

  • paper 2016.9.9
    無印良品の経営学 第5回
    :世界の無印良品

    『一橋ビジネスレビュー』

  • column 2016.7.28
    ターゲット変え成功
    :シーブリーズ

    『日経産業新聞』

  • media 2016.6.8
    これからの「共創」の時代に、ユーザー・イノベーションの理論を提示する

    「法政大学大学院の先端研究」

  • column 2016.6.16
    ユーザー創作品のサポート:ミンネ

    『日経産業新聞』

  • column 2016.6.6
    新製品開発のカスタマー・エンパワーメントがもたらすブランド価値向上

    『ブランド・ジャパン』

  • member 2016.3.31
    【論文】本條晴一郎(博士課程)
    「リードユーザー」

    『マーケティングジャーナル』

  • column 2016.3.7
    消費者創造資源による法人市場(下):OKWAVE

    『日経MJ』

  • 投稿ナビゲーション

    read more
    新しい投稿

© hidehiko nishikawa lab